こどもページ

ほんを さがす おすすめのほん イベントじょうほう おしらせ

おしらせ

じどうばんとしょかんだより1月号

2022/01/06
  • じどうばんとしょかんだより1月号
  • じどうばんとしょかんだより1月号

あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくおねがいします。
こんげつのとしょかんだよりでは
「えんぎもの」の本をしょうかいしています。
ぜひ見てください!

pdfはこちら

じどうばん としょかんだより11,12月号

2021/11/06
  • じどうばんとしょかんだより1月号
  • じどうばんとしょかんだより1月号

11月になり紅葉がきれいになりました。
秋の夜長にたくさん本を読んでくださいね。
としょかんでは今、「いろ、いろいろ」のてんじをしています。
ぜひ見にいらしてくださいね。

pdfはこちら

じどうばん としょかんだより9,10月号

2021/09/06
  • じどうばんとしょかんだより1月号
  • じどうばんとしょかんだより1月号

9月になり急にすずしくなりましたね。
今回のとしょかんだよりはSDGsの棚を紹介しています。
みなさん見に来てくださいね!

pdfはこちら

じどうばん としょかんだより7,8月号

2021/07/01
  • じどうばんとしょかんだより1月号
  • じどうばんとしょかんだより1月号

7月になり、夏がいよいよすぐそこにせまってきました!
夏休みにはとしょかんでたくさん本をかりてよんでくださいね。
おまちしています!

pdfはこちら

「調べる学習個別相談会」のおしらせ

2021/06/25
  • じどうばんとしょかんだより1月号

「図書館を使った調べる学習コンクール」の作品づくりのそうだんかいをひらきます。
なぜ?どうして?ふしぎ!と思ったことを図書館の本でしらべて、まとめてみよう!
図書館スタッフが作品づくりのおてつだいをします!

市立図書館【TEL 984-1889】
7月22日(木)~8月26日(木)の午前9時~午後4時
視聴覚ライブラリー図書室【TEL 981-8113】
7月22日(木)~8月26日(木)の午後2時~4時
※図書館(室)がお休みの日はもうしこみできません。

もうしこめる人:吉川市内に住んでいる小学生・中学生(お家の人といっしょにさんかできます)
じかん:ひとり30分ていど
もうしこみ:7月1日(木)午前9時から受付
もうしこみほうほう:図書館のカウンター、または電話でもうしこんでください。

※新型コロナウイルス感染拡大により中止、変更になる可能性があります。
感染拡大防止のため、マスク着用などの対策をさせていただきます。

pdfはこちら

「調べる学習応援講座」のおしらせ

2021/06/25
  • じどうばんとしょかんだより1月号

自分の知りたいことを図書館の本でしらべてまとめてみよう!
調べる学習のきほんを学べるよ。

ひにち:令和3年7月24日(土)
    ①午前10時~11時30分(1~3年生)
    ②午後2時~3時30分(4~6年生)
    令和3年7月25日(日)
    ①午前10時~11時30分(1~3年生)
    ②午後2時~3時30分(4~6年生)
ばしょ:市民交流センターおあしす内 ミーティングルーム4
さんかできる人:吉川市内に住んでいる小学生とお家の人
にんずう:かくかい5組まで
もちもの:ひっきようぐ、ノート、フタつきの飲み物
もうしこみ:6月24日(木)午前9時~
もうしこみほうほう:図書館カウンター、または電話でもうしこんでください
おといあわせ:吉川市立図書館 【TEL(048)984-1889】

※新型コロナウイルス感染拡大により中止、変更になる可能性があります。
感染拡大防止のため、マスク着用などの対策をさせていただきます。

pdfはこちら

「図書館を使った調べる学習コンクール」をかいさいします

2021/06/25
  • じどうばんとしょかんだより1月号
  • じどうばんとしょかんだより1月号

吉川市内に住んでいる小学生・中学生の調べる学習作品をぼしゅうします。
『なぜ?どうして?ふしぎ!』と思ったことをテーマに、学校や図書館をつかって、調べたことをまとめて、作品にしてみましょう。
図書館も作品づくりのおてつだいをします!

市立図書館の子どもの本のコーナーには、作品の見本と自由研究につかえる本もあります。
夏休みに作品をつくって、みんなでおうぼしよう!

くわしくは、吉川市立図書館の人にきいてください。
吉川市立図書館(048)984-1889

pdfはこちら

じどうばん としょかんだより4,5月号

2021/04/01
  • じどうばんとしょかんだより1月号
  • じどうばんとしょかんだより1月号

だんだんとあたたかくなってきましたね。4月23日~5月12日はこどもの読書週間です。図書館には春を感じる本やおもしろい本がたくさんあります。みんなで来てくださいね。

pdfはこちら

れいわ3ねんどおはなし会カレンダー

2021/03/26
  • じどうばんとしょかんだより1月号

2021年4月からのとしょかんのおはなし会カレンダーです。
おはなし会では、えほんをよんだり、てあそびやかみしばいなどをします。
おはなし会にはもうしこみがひつようです。おはなしをききたいひとは、としょかんのひとにこえをかけてね。

pdfはこちら

じどうばん としょかんだより 2,3月号

2021/02/05
  • じどうばんとしょかんだより1月号
  • じどうばんとしょかんだより1月号

きんきゅうじたいせんげん の えんちょう が きまり
としょかんの りんじきゅうかんも えんちょうと なってしまいました。

よやくすると ほんが かりられますので みなさん どうぞごりようください!

よやくの しかたが わからないひとは としょかんに でんわをして きいてくださいね。

こちらからは てんじのほんが みられます。
じどうてんじは『おいしいね!たべものだいしゅうごう!』です。
おきにいりのほんを さがしてみてください。
おすすめと特殊資料

pdfはこちら
ページのTOP