令和5年度のおはなし会カレンダーです。
おはなし会は事前申し込みが必要になりますので、各図書館(室)カウンター、もしくはお電話でお申し込みください。
《市立図書館》
・赤ちゃんおはなし会
・おはなしの国 たんぽぽ
・おはなしの国 ひまわり
・※英語おはなし会
☆申し込み:市立図書館カウンター、または電話(984-1889)
※英語おはなし会は開催日が第三日曜日の午前11時からに変更になります。
《視聴覚ライブラリー図書室》
・らいぶらりーのおはなしかい
☆申し込み:視聴覚ライブラリー図書室カウンター、または電話(981-8113)
※らいぶらりーのおはなしかいは開始時刻が10時30分からに変更になります。
申し込みは各おはなし会とも、前月の開催日の午前9時~受付いたします。
各おはなし会の内容や開催日程は、PDFの「おはなし会カレンダー」をご確認ください。
詳しくは各図書館(室)にお問い合わせください。
『トムとジェリー』
ねこのトムとねずみのジェリー。きょうもなかよくケンカちゅう?!
トムとジェリーのたのしいおはなしぜん7わをじょうえいします!
2022ねん10がつ8にち どようび
じかん:ごご1じ30ぷんから入れます。ごご2じからえいががはじまります。
ばしょ:おあしす たもくてきホール
ていいん:50めい (よやくがひつようです)
9/19 げつようび からよやくうけつけします。
※しんがたコロナウイルスかんせんかくだいぼうしのため、マスクをつけてきてください。
すみっこたちがぼうけんするおはなしをみんなでみよう!
にちじ:5がつ14にち どようび
じかん:ごご2じ~3じ10ぷん(1じ30ぷんからはいれるよ)
ばしょ:おあしす1かい たもくてきホール
5がつ1にち にちようび からよやくうけつけ!
にんずうは50人まで。よやくしてね!
☎984-1889にでんわ またはとしょかんスタッフにもうしこんでね!
10/1(日)から11/30(木)まで、市立図書館で
秋の読書ラリーを行っています。
図書館でくばっている紙に、おすすめの本をしょうかいする
文を書いてください。
1枚書くと、本のしおりとシールがもらえます。
200人までプレゼントがもらえます。
おすすめの文を書いた紙は児童室にはります。
みなさんのごさんかをおまちしています!
4/22?5/9まで、市立図書館で図書館探偵調べ隊が行われました。40人以上の小学生のみなさんが、クイズに参加してくれました!今回は、「日本を知ろう!」をテーマに、日本の行事やことわざ、吉川市や埼玉県に関するクイズのほかに、図書館の使い方などについて、クイズが出ました。みんなのおすすめの本を2冊書いてもらった紙は、しばらく児童室に飾ってあります。どんな本が紹介されているか、ぜひ見に来てください。クイズに参加してくれたみなさんで作った日本地図も完成していま?す
4月23日?5月12日は、こどもの読書週間です。
これに合わせて、市立図書館では4月22日?5月9日までの間、
「図書館探偵しらべ隊」を行います。
市立図書館のカウンターで小学生のみなさんに、クイズとおすすめしたい
本について書く紙をお配りします。
全ての問題に答えて、おすすめの本を書く紙がかけたら、
カウンターでクイズの答えや探偵の任命証をお渡しします。
そして、今回は探偵としてみとめられたみなさんに、くじをひいて
日本地図をつくってもらいます。
しらべ隊と、地図づくりに参加できるのは47人までです。
ぜひお早目に市立図書館に来て、しらべ隊に参加してください!
市立図書館の秋の読書ラリー「みんなの本だな いっぱいになあ?れ!」にさんかしてくれた
みなさん、ほんとうにありがとうございました!
みんなが がんばってかんそうを書いてくれたので、200まいをこえる
本のかたちの紙を本だなにかざることができました!
どんな本のかんそうが書いてあるのかな。
しばらく じどう室にかざってあるので、
1まい1まい、ゆっくり読んでみてくださいね?。
市立図書館児童室では、秋の読書ラリーをおこなっています。
本のかたちをした紙に読んだ本のかんそうを書いてください。
3枚書いて持ってきてくれた人には、「どくしょつうちょう」を
プレゼントします!
つうちょうがもらえるのは、100人までです。
期間は9/29?11/29まで。プレゼントのこうかんは、12/28まで
うけつけします。
みんなでさんかして、本だなをいっぱいにしよう?
吉川市立図書館を使った調べる学習コンクールに参加してくれる作品を
ぼしゅうします。
コンクールにおうぼする作品は、夏休みの自由研究として
学校に出すこともできます。
参加してみたいけれど、調べる学習コンクールのことがよくわからない、
どうやって作品を作るのかわからないという場合は、市立図書館で相談会
がありますので参加してください。
第2回 吉川市立図書館を使った調べる学習コンクール 相談会
期間:7月22日(金)?8月30日(火)の
火・金・日 9:00?12:00
場所:吉川市立図書館 児童コーナー
対象:市内に住んでいる小・中学生
または 市内の小・中学校に通学している学生
内容:コンクールの作品作りについて対応
お一人1時間程度
申込み:予約が必要です。7月2日(土)から
市立図書館カウンターまたは電話にて
? 048?984?1888