吉川市民交流センターおあしすからのお知らせ

2021/12/09
年末年始の還付・振替期限にご注意ください
年末年始の還付・振替期限にご注意ください
ご利用日が令和4年1月7日(金)~1月13日(木)の還付・振替期限は、
令和3年12月27日(月)までとなります。
還付・振替をご希望の方は、早めのお手続きをお願い申し上げます。
pdfはこちら
2021/12/08
市民活動サポートセンター「オリジナルカレンダー2022」完成しました。
市民活動サポートセンター「オリジナルカレンダー2022」完成しました。
市民活動サポートセンター「オリジナルカレンダー2022」完成しました!!

表紙は、サポートセンター看板娘「さっぴー」で可愛く、カレンダーは、サ
ポートセンターに登録している市民活動団体の活動を楽しく紹介しています。
ぜひ、ご家庭に飾ってご活用ください。※数に限りがあるためお一人さま1冊
でお願いします。なくなり次第配布終了となります。(無料配布)

 配布場所:吉川市市民活動サポートセンター
     (おあしす1階 ミーティングルーム前)
pdfはこちら
2021/12/07
市民活動サポートセンターからのお知らせです。                 創作落語「職場の性差別意識~それって、当たり前~」を開催します。
市民活動サポートセンターからのお知らせです。                 創作落語「職場の性差別意識~それって、当たり前~」を開催します。
日時:令和4年1月15日(土)13時30分~15時30分
場所:おあしす フィットネスルーム
定員:27名(先着順)
申込み:電話または、直接市民活動サポートセンターまで。
pdfはこちら
2021/11/28
12月19日(日)あつまれ!放課後子どもクラブ「クリスマスリース作り」を開催します
12月19日(日)あつまれ!放課後子どもクラブ「クリスマスリース作り」を開催します
大きさは、大人の手のひらサイズ。
とてもかわいいリースです。
毛糸をグルグル巻いて、作ってみましょう!!
pdfはこちら
2021/11/25
新型コロナウイルスワクチン接種に伴う施設利用について(お知らせ)
新型コロナウイルスワクチン接種に伴う施設利用について(お知らせ)
現在、多目的ホールは下記【変更前】のとおり新型コロナウイルスワクチン接種会場となっておりますが、3月以降につきましても引き続き接種会場とするため、下記【変更後】のとおりとなりました。
ご利用の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしく
お願いいたします。

【変更前】
期 間:令和4年2月28日(月)まで使用不可
但し、土曜日のみ使用可(フロア・フロア+舞台)
時 間:終日
施 設:多目的ホール
※リハーサル室、楽屋1・2、展示ギャラリーは
接種に関する備品常備のため、全日ご利用いただけません。

【変更後】
※期間①と②で施設使用可能日が異なりますのでご注意ください。
期間①:令和4年2月28日(月)まで使用不可
但し、土曜日のみ使用可(フロア・フロア+舞台)
期間②:令和4年3月1日(火)~令和4年9月30日(金)まで使用不可
但し、毎月1日~7日、及び土曜日のみ使用可

(フロア・フロア+舞台)

時  間:終日
施  設:多目的ホール
※リハーサル室、楽屋1・2、展示ギャラリーは
接種に関する備品常備のため、全日ご利用いただけません。

<ワクチン接種に関するお問い合わせ>
吉川市健康増進課(TEL:048-982-9803)までお問い合わせください。
pdfはこちら
2021/11/20
【11月20日更新】令和3年11月調整会のお知らせ
【11月20日更新】令和3年11月調整会のお知らせ
令和3年11月の調整会を、
11月20日(土)、11月25日(木)に行います。
各日、午前10時~11時の電話のみ受付となります。

詳細はPDFファイルをご参照ください。


なお、新型コロナウィルス感染症の状況によって、
開催内容が変更になる場合は、
別途ホームページ等でご案内致します
pdfはこちら
2021/11/18
調理に伴う食事に関する制限の一部解除について(お知らせ)
調理に伴う食事に関する制限の一部解除について(お知らせ)
施設利用における利用制限の段階的緩和につきまして、令和3年10月17日より随時お知らせしておりますが、新型コロナウイルス感染症の感染者数の推移等の現状を踏まえ、次のとおり利用制限の一部解除の内容を追加いたします。

<実施期間>
令和3年11月25日(木)~

<対象施設>
生活工房

<利用制限の一部解除内容>
・生活工房で調理を行うご利用について、<ご利用の条件>の内容を遵守していただくことを条件として、調理したものの飲食を可能といたします。

<ご利用の条件>
・飲食の際は、非対面の上、黙食をお願いいたします。
・ご自分で調理したものに限らせていただきます。
・大皿等から取り分けることは禁止させていただきます。
・生活工房以外の場所に持ち出して飲食は禁止させていただきます。
・飲酒やアルコール飲料の試飲は禁止させていただきます。
また、ノンアルコール飲料につきましても、他のご利用者に誤解を招き、トラブルの原因となる恐れがございますので、禁止させていただきます。
・上記に限らず、その他の感染症対策(換気の実施等)についても
引き続き実施していただきます。
pdfはこちら
2021/11/18
社交ダンスにおける施設利用制限の一部解除について(お知らせ)
社交ダンスにおける施設利用制限の一部解除について(お知らせ)
施設利用における利用制限の段階的緩和につきまして、令和3年10月17日より随時お知らせしておりますが、新型コロナウイルス感染症の感染者数の推移等の現状を踏まえ、次のとおり施設利用制限の一部解除の内容を追加いたします。

<実施期間>
令和3年11月25日(木)~

<対象施設>
フィットネスルーム、多目的ホール

<利用制限の一部解除内容>
・社交ダンスのご利用について、下記のご利用の条件を遵守していただくことを条件として、接触を伴う活動を可能といたします。

<ご利用の条件>
・マスクまたはフェイスシールドの着用、手袋の着用の徹底をお願いいたします。
・ペアで踊る場合は、固定ペアのみで踊っていただくこととし、
ペアの組み換えを行う社交ダンスパーティー形式による活動は禁止させていただきます。
・各固定ペア同士の距離は、2mを目安に維持していただきます。
・上記に限らず、その他の感染症対策(換気の実施等)についても
引き続き実施していただきます。
pdfはこちら
2021/11/14
『女性に対する暴力をなくす運動』パネル掲示
『女性に対する暴力をなくす運動』パネル掲示 『女性に対する暴力をなくす運動』パネル掲示
令和3年度の『女性に対する暴力をなくす運動』のテーマは、令和2年度に引き続き「性暴力を、なくそう」です。
『女性に対する暴力をなくす運動』は、毎年11/12~25に実施されています。
この期間に併せて、今年度は、内閣府のポスターと共に性暴力やDV等の相談窓口をご案内しています。
また、おあしす2階の男女共同参画コーナーにおいても、この12月までは『暴力』の掲示をしていますので、ご覧ください。
<吉川市市民活動サポートセンター>
2021/10/29
利用者満足度調査を実施しています。(10月27日~11月23日)皆様のご意見をお聞かせください。
利用者満足度調査を実施しています。(10月27日~11月23日)皆様のご意見をお聞かせください。
吉川市民交流センターおあしす・吉川市立図書館・視聴覚ライブラリー図書室・中央公民館図書室・旭地区センター図書室利用者の皆様のご意見をいただき、一層の利用者サービス向上を図るため、利用者満足度調査(アンケート)を実施します。
是非、ご回答をお願いいたします。
【実施期間】
令和3年10月27日(水)~11月23日(火)
【回答方法】
各施設に設置のアンケート用紙(無記名)に回答を
ご記入いただき、回収箱に入れていただくか、職員にお渡しください。
pdfはこちら
パンフレット サポートセンターお気軽にご利用ください市民活動に関する相談、講座やイベントなどの企画運営 こどもページ

開館時間

午前9時から午後9時

市民活動サポートセンターの開室時間は午前9時から午後6時です。

※利用申込みの受付は午前9時から
午後8時までとなります。

休館日

・第1、第3水曜日

(館内清掃・機器点検等のため)

・年末・年始

(12月28日から1月3日まで)
・その他、施設の管理上、休館日を
設けることがあります。

ページのTOP